
2022_S_toumei_カタログ
toumei 2022 SS catalog (PDF/17...
”幾何学”とは、自然の力では絶対に作れない人工的なもの。
主張しすぎないシンプルなカラーで落ち着きのある上品な箸置きはテーブルにそっと映え、日本古来の柄とアクリルの透明感が合わさって、食卓にモダンな雰囲気を醸し出します。
網目
曲線を交差させた形の文様で、漁師の網の目の形になるので網目と名付けられました。一網打尽にする・敵を打ち負かすと言うように、武将の紋に使われたそうです。
麻の葉
正六角形を基本とした幾何学文様で、麻の葉の形が連想されることから名づけられました。麻は丈夫でまっすぐに伸びることから、子供の産着に用いる風習があったとされています。着物や帯、襦袢など、頻繁に用いられたそうです。
千鳥格子
英国が発祥の定番柄であるが、日本では千鳥が群れで飛ぶ姿に見えるため、千鳥格子と呼ばれるようになった。
青海波
広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。
hashioki 木箱入り5 個セット 4560431015241
材質:アクリル樹脂
耐熱温度:80℃
本体サイズ:46×15×h8mm
木箱サイズ:92×67×h25mm
coaster木箱入り4 枚セット 4560431015258
材質:アクリル樹脂
耐熱温度:80℃
本体サイズ:φ90mm×D3mm
木箱サイズ:106×106×h30mm